たまゆら〜hitotose〜舞台探訪(聖地巡礼)@広島県竹原市
第5回舞台探訪サミットin竹原に参加したついでにたまゆら〜hitotose〜探訪をしてきました。
ちょうどサミット第一部の会場が旧笠井邸だったので内部も撮影!竹原の方の探訪はOVA以来です。
今回はせっかくなのでサミットについても触れながら紹介します。
【旧笠井邸】
サミット会場はこの2階部分。ここに50名も詰め込まれたんだぜ・・・w
ポニーテールは好きじゃないんだけどかおたんのだけは何故か許せる
今回でサミット参加は2回目になります。
いつの間にか北海道支部長賞を決定し表彰する側になるという立場になってました。
北海道支部長代理ってやっぱりただの肩書きだけじゃなかったんだ!w
第一部では個人賞として「北海道」賞、「舞台開拓」賞、「ブログ更新しすぎで」賞を頂きました。
花咲くいろはののと鉄道車内アナウンスCDまでいただいてしまいました。ありがとうございます。
サミット始まる前にほり川でお昼御飯。ほぼろの舞台となったお店ですね。
アニメ『たまゆら〜hitotose〜』とのタイアップメニュー第2段ほぼろ焼きとデザートに酒粕アイス。
お好み焼きはもちろんなんですが、何気にこの酒粕アイスが絶妙に美味いんですよ!こちらもイチオシ、なので。
【JR竹原駅】
翌日はかみちゅ探訪をしに竹原駅へ。実は今回初めてここに訪れました。
完全に合わせたつもりだったのにハズしてる?!横断歩道よりも少し右側に立っての撮影がベストポジションなのかな?
今から出発するんだけどね!
【忠海駅】
今回のたまゆら探訪はこれでおしまい!本当はもっと色んなところ回りたかったんだけど
かみちゅ探訪もあったりなんだったりで時間がなかったのでまた訪れたときにでも。
【おまけ その1】
宿泊先の大広苑から竹原駅に向かう途中、ももねこ様に遭遇しました。ももねこ様ってサインするんですね・・・w
写真を撮っていると商店街の人から「どこから来たの?」と声を掛けられました。
たまゆらファンとわかった上で声を掛け、さらにたまゆらについてのイベントの話題まで
会話の中でふってくるなど外部の人間にも積極的に交流を図ろうとしているのが伝わりました。
こういったやりとりをする中で互いにどんな人間なのかを知る。
この何気ない会話が来訪者と地元の人と大きな問題なくやっていく秘訣なのかもしれませんね。
【おまけ その2】
第一部が終了して第二部会場の大広苑へ向かうとそこにはサプライズゲストが!!
まさかの等身大ポップ登場!これには感動しました!
粋な演出してくれますねぇ。記念にかおたんと2ショット撮ってもらえたし満足です。
より大きな地図で たまゆら~hitotose~ を表示
撮影日:2012年7月14日、15日
このページでは、たまゆらの背景を比較研究目的により引用しています。作品の著作権(画像も含む)は佐藤順一・TYA/たまゆら製作委員会にすべて帰属します。
関連記事:
OVA『たまゆら』舞台探訪(聖地巡礼)@竹原 ひとつめ
OVA『たまゆら』舞台探訪(聖地巡礼)@竹原 ふたつめ
TVアニメ『たまゆら〜hitotose〜』舞台探訪(聖地巡礼)@竹原編
TVアニメ『たまゆら〜hitotose〜』舞台探訪(聖地巡礼)@汐入編
たまゆら 舞台探訪記事一覧