遠征中に知り合いから彦根にラブプラス+の舞台があるらしいという情報を受け取ったので行ってきました。
これまで長浜市・米原市・豊郷町など周辺地域にアニメ・マンガ・ゲームの舞台が登場するも何故か彦根だけ取り残されてきましたが
ついに彦根市にも舞台が転がり込んできましたよ!!ようやくこのまちにもやってきましたねー!
今回の舞台は、ゆるキャラブームを巻き起こしたひこにゃんで有名な国宝・彦根城です。
【彦根城 天秤櫓(てんびんやぐら)】
十羽野城として登場するこのお城は滋賀県彦根市にある彦根城でした。
このカットは彦根城の中にある天秤櫓と呼ばれる建造物で、この写真ではわかりづらいですが昔の天秤のように見えることからこの名前がついたといいます。
また、写真手前に写る橋は手前の橋は廊下橋と呼ばれています。
このまま終わるのはなんですので彦根城の写真も少し。
表門付近のお堀。彦根城の桜は綺麗で春になると花見客で賑わいます。
国宝・天守閣。天秤櫓を潜ると見えてきます。
そして、そこからの景色。びわ湖や彦根駅方面など彦根市を360°見渡すことができます。
入場料は大人600円。滋賀大生学生証提示で無料など別途割引制度もあるみたいなので心当たりのある人は調べてみると良いかもです。
舞台探訪費:600円
より大きな地図で ラブプラス を表示
撮影日:2012年3月14日
ここでは比較・研究目的により画像を一部引用しています。
関連記事:
TVアニメ『ラブライブ!2期』舞台探訪(聖地巡礼)@彦根城編
TVアニメ『幕末Rock』舞台探訪(聖地巡礼)@彦根城編